暖かな木曜日に・・・・
午後からお客様お二人がお出で下さいました。
丁寧にご覧下さり、"本当に素晴らしい、人間的にもすべてに感動しました。良い所に来て良かった"と、おっしゃって下さいました。
またお帰りの時、E.F様が、"色々あって大変でしょうが頑張って下さい"と涙を流されました。昨日労さん関係者、お二人のご逝去を知り少し感傷的になっておりましたのでつい思い出してしまいお客様と二人で泣いてしまいました。
E.F様は、ご実家が山梨、ぜひまたご来館いただきたいと思います。
・・お写真は、向かって左側が横浜のE.F様、右側が東京のM.T様です。・・
★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・平成30年2月15日のルナちゃんです。・・・・・
←クリック応援をお願いいたします。
丁寧にご覧下さり、"本当に素晴らしい、人間的にもすべてに感動しました。良い所に来て良かった"と、おっしゃって下さいました。
またお帰りの時、E.F様が、"色々あって大変でしょうが頑張って下さい"と涙を流されました。昨日労さん関係者、お二人のご逝去を知り少し感傷的になっておりましたのでつい思い出してしまいお客様と二人で泣いてしまいました。
E.F様は、ご実家が山梨、ぜひまたご来館いただきたいと思います。
・・お写真は、向かって左側が横浜のE.F様、右側が東京のM.T様です。・・

Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・平成30年2月15日のルナちゃんです。・・・・・

日記 | comments (4) | -
コメント
暖かい春を思わせるような一日でしたが、一転明日はまた強烈な寒さだそうです。
身体が付いていきませんね!
ご来館のお二方、横浜・東京からと、有り難いですね。
館長も、涙もろくなってしまいましたね。
頑張って!
ルナちゃん、きょうは記念館に行かなかったんですね。
明日の朝は寒そうですのでお風邪には気をつけて。では、おやすみなさい。
そんな中、
お値段が高すぎて買いたくても買えない人もいらっしゃる藍峯舎の本を「2冊買った」「館長さまにサインを入れてもらう」とかネットで自分の所有している本の自慢ばかりしている、毎晩のようにヤフオクで探偵小説を荒らしている輩がいるようです。
ゆーた
http://twilog.org/latteteddy
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pikamak
英太郎様や労様がご覧になられていたらはたしてどう思われたでしょうか?
記念館を初めて知られ、感激して下さり本当に嬉しく思いました。
朝、悲しいお電話をいただき少し気が滅入っておりましたので、つい、、、、。
ルナちゃんは、常時記念館にはおりません。
お客様がルナちゃんに会いたいとおっしゃって下さいましたら、連れて参ります。
今日は、比較的暖かく感じました。
それでは、また、、、、。
鈴木様?フルネームがわかりませんので、失礼がありましたらお許し下さいませ。
井家上隆幸様がお亡くなりになられましたことは、2月14日の午後5時半過ぎに初めて知りました。
労さん関係者からは一切ご連絡もなく、私としましては知るすべは残念ながら御座いません。
平成28年11月に近藤俊昭法律事務所でお目にかかりましたのが最後でした。
鈴木様がそこまでおっしゃられるのであれば、今では無く、もっと前にコメントをいただきたかったと残念に思います。
何故親族に連絡をしなかったのかと労さん関係の方々にお尋ねいただきたいくらいです。
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
労さんが生前お世話にもなり、記念館へもお出で下さいました。もし私がご逝去を知っておりましたら、お別れをさせていただきたいのは当たり前の事ではないでしょうか?
私は両親から立派に育ててもらいました。父や兄の名に恥じる様な生き方はしていないつもりです。
今は静かに、井家上隆幸様のご冥福を心からお祈りさせていただきたいと思います。
また、ゆーた様の事につきましても、井家上隆幸様とは何の関係も無く、私たちがとやかく言える事では無いと思います。
ゆーた様は大事なお客様です。
誹謗中傷は、それこそ父や兄は好きではありません。
鈴木様のコメントは、ご意見としてしっかり受け止めさせていただきたいと思います。