グレゴリ青山様の本で・・・・・・
所用で午前中お出掛けをいたしましたので、主宰に記念館をお願いいたしました。
昨日、湯村温泉・旅館 明治←(クリックしてご覧下さい。)さんにご宿泊されました、立川のご夫妻がご来館下さいました。
奥様がグレゴリ青山様の本を読まれ、記念館へ一度来てみたかったとおっしゃっておられた事を主宰から聞きました。
折角のご来館でしたのに、お目にかかれず残念に思います。
お茶も差し上げられず申し訳ありませんでした。ぜひまたご来館くださいませ。

義姉も、お庭に咲くひまわりを持って来て下さり花瓶に入れておいて下さいました。もう最後のひまわりだそうです。
グレゴリ青山様の本で記念館を知りましたとおっしゃる、神奈川県にお住まいの方がご来館下さいました。
甲府の知人に、会われる為のご来甲とお聞きいたしました。
館長日記もご覧頂いており、いつものようにお写真をとお願い致しましたら、くれぐれもイニシャルだけでとの事でOKを頂きました。
画集もお買上げ下さり、「近いのでまた来ます」とおっしゃって下さいました。
お写真は、T.E様です。有難う御座いました。
主宰は、午後から「やまなしの美術館大全展」の会場、山梨県立美術館へまいりました。
あと2日で終了です。ぜひお時間が御座いましたら美術館へ足をお運び下さい。
きっと、素晴らしい作品に出会える事でしょう。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日、湯村温泉・旅館 明治←(クリックしてご覧下さい。)さんにご宿泊されました、立川のご夫妻がご来館下さいました。
奥様がグレゴリ青山様の本を読まれ、記念館へ一度来てみたかったとおっしゃっておられた事を主宰から聞きました。
折角のご来館でしたのに、お目にかかれず残念に思います。
お茶も差し上げられず申し訳ありませんでした。ぜひまたご来館くださいませ。

義姉も、お庭に咲くひまわりを持って来て下さり花瓶に入れておいて下さいました。もう最後のひまわりだそうです。
グレゴリ青山様の本で記念館を知りましたとおっしゃる、神奈川県にお住まいの方がご来館下さいました。
甲府の知人に、会われる為のご来甲とお聞きいたしました。
館長日記もご覧頂いており、いつものようにお写真をとお願い致しましたら、くれぐれもイニシャルだけでとの事でOKを頂きました。
画集もお買上げ下さり、「近いのでまた来ます」とおっしゃって下さいました。

主宰は、午後から「やまなしの美術館大全展」の会場、山梨県立美術館へまいりました。
あと2日で終了です。ぜひお時間が御座いましたら美術館へ足をお運び下さい。
きっと、素晴らしい作品に出会える事でしょう。

日記 | comments (4) | -
コメント
今日はグレゴリ青山様の日!? だったのでしょうか? 不思議にもお二方共グレゴリ青山様のご本を通じてのご来館。
「やまなしの美術館大全展」への出展は、記念館のページに刻まれていくことでしょう。
又、限りない広がりを感じます。
残り二日を大切にお過ごし下さいね。
今晩は、山梨県立県民文化小ホールへ「相川達也ギターリサイタル」に、主宰、A.A様、Y.M様と行ってまいりました。
T様、M様もご一緒でした。
おやすみなさい。
昨日は失礼いたしました。
送信直前にフリーズしてしまい、あわてて書き直しましたら、ダブル送信になってしまって、お電話したしだいです。
削除いただいてホッとしています。
清里の森も木の葉の赤がきれいです。秋が深まりつつあります。
どうぞ、お出かけくださいね。
午後2時前から美術館へ行っておりました主宰が、今家に戻ってまいりました。主宰が美術館におりますまで、1000人近いお客様がお出で下さったようです。
最終日、お客様が大勢お見え下さると良いですね。
では、明日お目にかかれますことを楽しみにしております。