古書祭り・・・・・・

主宰は午前中免許の更新、私は、牽引、電気治療、マッサージ、点滴、ウォーターベットと2時間ほどリハビリに行ってまいりました。
帰宅後は、全身がだるくて横になって休んだりしておりました。

古書籍 風雪堂支店・秋山雅樹様から第8回「甲府古書祭り」の小冊子を頂きました。
H21.10.21.JPG
期   間    平成21年10月30日(金)〜11月4日(水)
会   場    甲府市・山交百貨店 5階催事場
時   間    午前10時〜午後7時

記念館で入手したい古書は目録にはありませんでしたが、拝見しに行ってみようと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2009.10.21 21:48
毎日2時間コースのリハビリは大変ですね。
逆に疲れが出ませんように、様子を見ながら・・・が良いですね!
継続が大事だそうですので、余り始めからとばすと息切れがして、途中でイヤになってしまいますので、マイペースで継続なさっていって下さい。
くれぐれもお大事に!!!
館長・紫 | 2009.10.22 15:10
Kako様、こんにちわ!
継続が大事、本当にその通りですね。
最初は何でも夢中になってしまう私の悪い癖、でも健康の為の継続は大切ですのであまり走り過ぎないよう気をつけます。
昨日、リハビリの帰りR.N様三姉妹と偶然お会いしました。
お元気そうでした。