「花電車の女」がお好き・・・・・・

この近くに来ましたのでみせて下さいとお客様がお出で下さいました。
お話をさせて頂きましたら、数年前、横溝正史館様で記念館のチラシをご覧になられ、一度お出で頂いておりました方でした。
お顔を忘れてしまい申し訳なく思います。
一番お好きな絵は、「花電車の女」との事でした。
花電車の女.jpg
この「花電車の女」は、昭和61年、竹中労著「にっぽん情哥行」の表紙絵の為に描かれました作品です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

前にご紹介いたしました、「きたぐちダンスカーニバル サマーinこうふ 2010」が間もなく開催されます。
リニューアルしたばかりの県都・甲府市の玄関口、甲府駅北口で、甲府駅北口まちづくり推進委員会、サマーinこうふ2010実行委員会主催のイベントが開催されます。ぜひご参加を、、、、。真夏の夜のひと時、食べて、踊って楽しみましょう!
きたぐちダンスカーニバル サマー in こうふ 2010
サマーinこうふ2010.jpg
期  日・・・・・・ 8月28日(土)17:00〜21:00
場  所・・・・・・ 甲府駅北口 山の手御門広場
入場無料・・・・・・ (各料理ブースは有料)


音楽ステージ&ダンスショー
フラダンス【Halau Kawai'ola I Ka Hikina 山梨校】
カポエイラ【ナラハリ 甲府市千塚】
ベリーダンス【ダンスアラベスク・レザン】
サンバ&ダンス【LATA D'AGUA (ラタ・ダグア)】
料理ブース
ブラジルファストフード【パステル・エスペチーニョ、他】
バングラディシュ料理【チキンカレー、サモサ】
タイ料理【パッタイ、豚の串焼き】
中華料理【手づくり肉まん、他】
甲府鳥もつ煮
飲料ブースワイン・ビール・ソフトドリンク

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2010.08.28 22:41
「きたぐちダンスカーニバル SUMMER in KOFU 2010」如何でしたか!!
猛暑だった夏休み最後の土曜日ですので、大いに賑わったことでしょうね。
又、新しいイヴェントがスタートして、甲府の町の活性化になってくれますようにと願っております。
館長・紫 | 2010.08.29 10:29
kako様、今日も素晴らしい?お天気です。
昨日は、都内の病院で前立腺癌の手術を受けられます知人を励ます会に出席致しましたので、北口のイベンへは参加出来ませんでした。
楽しみにしておりましたが、今回は、皆様にご紹介させていただくだけとなってしまいました。

A.A様は、早い時間から準備の為、会場へ行かれていらっしゃいましたので、お疲れになられたと思います。