(=^・^=)しろちゃんとサヨナラです・・・・

P1070469.JPG        (=^・^=)平成22年6月9日撮影(=^・^=)しろちゃんH22.5.12.JPG         (=^・^=)平成22年5月12日撮影(=^・^=)
昨晩、しろちゃんが車にはねられ亡くなりました。
先生の家にのらちゃんとして15年、飼い(=^・^=)と同じように大事に育てられたしろちゃんでした。
昨晩、はねられてからすぐに私のところ電話をかけていたらしいのですが、夜8時30分頃からKako様とお風呂に行っており、携帯をロッカーに入れておきましたので、つながりませんでした。
携帯が鳴りお話が出来ましたのは、もう10時40分、しろちゃんはもう冷たくなり始めた時でした。
姉達は、気がどうてんしていて可愛そうでかける言葉が、月並みな事しか言えませんでした。
猫ちゃんは、最期の死ぬ姿はみせないと良く聞きます。でも、しろちゃんは最後まで、可愛がってもらった人達にみとってもらう事が出来ました。
私の目にもあの愛くるしいしろちゃんの姿が目に焼きついております。
今朝、姉から電話があり、昨晩は一時間位しか眠る事が出来なかったと聞きました。
私も、亡くなったわんちゃんや、猫ちゃんの事を思い出しあまり良く眠れませんでした。
今日、夕方南アルプス市のお寺さんで火葬していただくそうです。
ちびたチャン、しろちゃんが7年前お世話になりました霊園です。
                                        合掌


 続く午後5時5分記
今日は、身延のS様がご来館下さいました。
S様H22.9.18.JPG
明日が労さんの月命日ですねとおっしゃり、労さんの事を熱く語っておられました。いつもご来館本当に有難うございます。
Kako様が3時頃お出で下さいました。昨夜に続き数ヶ月振りの会話で盛り上がりました。
ご自宅に戻られましたKako様をお迎えに行って、小学校の集まりの為これからお出掛けいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y.Y | 2010.09.18 12:41
びっくりです(@=@)
可愛がっていた「しろちゃん」を交通事故で亡くされ、お姉様達の悲しみは、はかりしれません・・・・
時節柄どうぞご自愛くださいますように!!とお伝えください。

館長様の(=^.^=)「はなちゃん」は何処にいるのでしょう・・・・ね
中野屋 | 2010.09.18 14:29
さよなら・・・に驚きました。

私は優しくした事はなかったのですが・・・
いつも、なんとなく、いました。

先生が医大のほうの道から、歩いて帰ると
お迎えに来るのよ!・・・
と言っていた事を、思い出します。

いろんな思い出と一緒でしたでしょうから
折に触れ、思い出している事でしょうね・・
館長・紫 | 2010.09.18 16:27
Y.Y様、こんにちわ!
不慮の死でしたが、でも、可愛がってもらえてしろちゃんも幸せだったと思いたいです。

(=^・^=)はなちゃんも、もう駄目かも知れないと思いながらも、いつかひょっこり現れるのではとかすかな望も持てます。
死を現実に受け止められるのと、どちらがいいのかわかりません。

さよならはつらいですよね。
館長・紫 | 2010.09.18 16:40
中野屋様、お久し振りです。

しろちゃんも高齢になり、眼も少し不自由になっておりましたので、いつかこんな事もあるかもとしれないと思っておりましたが、実際におきてしまいました。
姉たちもとてもショックでかわいそうな位です。
今はしろちゃんを乗せ、霊園に向って車を走らせている事でしょう!
そして、今度は小さな骨壷に入ってお家へ戻って来るのでしょう。
耐えて欲しいと心から思っております。