オーナーの唄に涙して・・・・・・

昨晩は、帰甲中のkako様のお誕生日(9月19日)会を、 「ヴィオロン」←(クリックされてご覧下さい)で致しました。
美味しいお食事と、オーナー様の素晴らしい歌声で楽しいひと時を過ごしてまいりました。
P1080183.JPG ・・・・・・・・・・・・・・・右側がkako様です。・・・・・・・・・・
P1080161.JPGP1080162.JPGフランス産のきのこ、ポルチー二を使ったスープ、絶妙な味でした。
P1080167.JPGP1080168.JPG
天然真鯛のバジルクリームソースもご覧のように盛り付けのセンスも素晴らしかったです。
P1080169.JPG P1080173.JPG
メインディシュの岩手県産和牛に絡んであったソースの中に入っておりました岩塩が隠し味で美味しさを引き立てておりました。
kako様のお誕生日をお祝いしてオーナーご夫妻がローソクを立てて下さいました。
食事の後、オーナー様によるミニコンサートがありました。
ピアノ演奏の後、よいとまけの歌、待ちぼうけ、お母さん、千の風になっての4曲をオーナーが歌って下さいました。
何回聞かせて頂きましても、心に響くものがありまた泣いてしまいました。
P1080184.JPG・・・・・・お願いして初めてお写真をご一緒に撮らせて頂きました。・・・・・・・
オーナーご夫妻様の、細やかなお心遣いに心からお礼を申し上げたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y.Y | 2010.09.20 11:36
おはようこざいます。

お誕生日会は本当に楽しいですよね、特に美味しいお料理つきですと・・・
私の誕生日月は4月です(^0^)!!

今日は「敬老の日」主宰様のお母様103歳ですよね、
 何時までもお元気で!!と心から願っています。

B−1グランプリで「甲府鳥もつ煮」が優勝
。全国から食に!美に!(竹中英太郎記念館)と大勢のお客様がご来甲して下さいます様に(@∵@)♪
館長・紫 | 2010.09.20 19:29
Y.Y様、こんばんわ!
お誕生日、しっかりおぼえておりますよ。
ご来甲されませんと、お食事会もなかなか出来ませんので、来年はぜひご来甲下さいね。(随分先のお話ですね。。。。。。)
misaki | 2010.09.21 03:46
何故か目が覚めてしまってこんな夜中にPCを開けてみました。
お若く素敵なお二人のお写真、拝見しました。
kako様のお誕生日だったのですね。
おめでとうございます。 
健康で素敵な一年になりますようお祈りしています。
いつもながらお二人の仲の良さ、信頼の暑さには感じいるものがあります。
ゴージャスなお料理の数々、美味しそう、、、、それに食後のミニコンサート、もう最高ですね!
館長・紫 | 2010.09.21 09:42
misaki様、こんにちわ!
夜中のメールも歓迎です。
でも就寝時は携帯をマナーモードに切り変えてしまいますので、気がつかない事があります。
昨晩も遠くで音がしている様な気がしておりました。お返事遅くなってごめんなさいね。
それよりも、
夜中のお目覚め、何か気になる事があったからでしょうか?大丈夫ですか?

misaki様は、お誕生日はいつですか?
ご主人様、子供さん、お孫さんに囲まれて賑やかなお誕生日になるのでしょうね。
素晴らしい友人達と、いつまでも元気でお誕生日を迎えられ、共にお祝いが出来たらと思っております。
misaki様とも出来ますでしょうか?