鈴木邦男様のブログをぜひ・・・・・・

鈴木邦男様がブログ(鈴木邦男をぶっとばせ!)←(クリックされてご覧下さい。)で、兄・竹中労についての事をお書き下さいました。
労・没後20年にあたり河出書房←(クリックされてご覧下さい。)様より労さんの本が出版される事になりました。
それにさきがけ、労さんについて鈴木邦男様が佐高信様と対談されました時の事が書かれております。
皆様もぜひお読み頂きたいと思います。

河出書房様からの本の出版、5月19日の沖縄での偲ぶ会と嬉しいお話が続き、本当に有難い事だと感謝の気持ちでいっぱいです。
お役にたてる事があれば協力させて頂きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

ictkofu | 2011.04.26 11:01
鈴木邦男さんのブログは
http://kunyon.com/shucho/back-num.html
ここからバックナンバーが読めます。

http://kunyon.com/shucho/101018.html
竹中労と『中洲通信』の奇跡

館長日記ではこれについてもお書きになりましたね、
http://takenaka-kinenkan.jp/diary/log/eid1700.html
館長・紫 | 2011.04.26 20:49
ictkofu様、こんばんわ!
ブログを拝見させていただくのが遅くなり、
ブログのご紹介が遅れてしまいました。

労さんの本、いまからとても楽しみです。
kako | 2011.04.27 15:27
スズキ邦男様のブログ、拝見いたしました。

労氏の「人は、無力だから群れるのではなく、群れるから無力になる」このメッセージは凄いですね。
当に一匹狼の、心の底の底から出てきた言葉であり、現代の日本にカリスマ的政治家が一人もいない現れかもしれませんね。

生きていてくれたら・・・と改めて思います。
館長・紫 | 2011.04.27 19:25
kako様、こんばんわ!
早速鈴木様のブログご覧いただけたのですね。
自分の考えや主張がないから、皆の意見に従ってしまう、私にはとても耳の痛いメッセージです。

もうすぐ没後20年、労さんが元気でおりましたら今、何を語るのでしょう。
聞いてみたいですね。