アメリカ在住のお客様・・・・・・
曙堂(←クリックされてご覧下さい。)門脇様がご友人をお連れ下さいました。
アメリカにお住まいの町田 博様は、もう40年あまりを外国でお過ごしになられ、昨年12月から今月末までのご予定で帰国されていらっしゃるとの事でした。
門脇様のお誘いで記念館へはお出で下さいましたが、町田様は法政大学時代、学生運動をされておられ、当時文化活動のメンバーが労さんを講師として呼ばれた時に労さんを知られたそうです。
今日は労さんの月命日、ご縁なのでしょうか。
::::お写真は、向って左側が曙堂・門脇様、右側は町田 博様です。::::
::::::::::65歳の町田様と記念に撮らせて頂きました。::::::::
::::::::::::曙堂・門脇様、町田博様、私です。:::::::::::::

←曙堂・門脇様が「道の手帖・竹中労」を、

町田博様が
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
町田様から、奥様のお母様(93歳)が浜松でご健在でいらっしゃるとお聞き致しました。きっとご夫妻様のお帰りを楽しみにされておいでの事と思います。
お帰りに、「もうお目にかかれませんね」と申しましたら「又来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
体調を崩されておられましたので、これからもお体にくれぐれもお気をつけ頂き、また、帰国されました時には、ぜひお出で頂きたいと思います。

門脇様から、出征將兵後援絵葉書5枚セット(岩田専太郎、高畠華宵画など)の一枚、父が描いております絵葉書「慰問文」を頂戴致しました。
門脇様も、おみ足を悪くされましたご様子、お大事にされて欲しいと思います。
今日は湯村温泉にご宿泊との事、お風呂でのんびりお過ごし下さい。
Y様がご来館下さいました。有難うございました。
←クリック応援をお願いいたします。
アメリカにお住まいの町田 博様は、もう40年あまりを外国でお過ごしになられ、昨年12月から今月末までのご予定で帰国されていらっしゃるとの事でした。
門脇様のお誘いで記念館へはお出で下さいましたが、町田様は法政大学時代、学生運動をされておられ、当時文化活動のメンバーが労さんを講師として呼ばれた時に労さんを知られたそうです。
今日は労さんの月命日、ご縁なのでしょうか。




←曙堂・門脇様が「道の手帖・竹中労」を、

町田博様が
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
町田様から、奥様のお母様(93歳)が浜松でご健在でいらっしゃるとお聞き致しました。きっとご夫妻様のお帰りを楽しみにされておいでの事と思います。
お帰りに、「もうお目にかかれませんね」と申しましたら「又来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
体調を崩されておられましたので、これからもお体にくれぐれもお気をつけ頂き、また、帰国されました時には、ぜひお出で頂きたいと思います。

門脇様から、出征將兵後援絵葉書5枚セット(岩田専太郎、高畠華宵画など)の一枚、父が描いております絵葉書「慰問文」を頂戴致しました。
門脇様も、おみ足を悪くされましたご様子、お大事にされて欲しいと思います。
今日は湯村温泉にご宿泊との事、お風呂でのんびりお過ごし下さい。
Y様がご来館下さいました。有難うございました。

日記 | comments (6) | -
コメント
此の年代の方々には、労氏の存在はヒーローの如く思われたのではないでしょうか。
日本を高度成長へと押し上げていったpowerのある方たちですので、あちらの世界にいらっしゃる労氏共々、現代社会に一抹の不安を・・・
でも、日本の国は底力がある!と信じております。
気を付けてアメリカにお発ち下さいますように!!
館長、明後日は「大寒」の入り。明日はどうやら雪になりそうですね。記念館への階段をくれぐれもお気を付けくださいませ。
温かくして、おやすみなさい。
今甲府は雨が降っておりますが、まだ雪にはなっておりません。
今日ご来館下さいましたお客様が明日お車でのお帰りですので、心配しております。
大雪になりませんようにと、お願いしながらおやすみ致します。
労さんの月命日に、労さんを知っている方のご来館を本当に嬉しく思っております。
労さんに早速報告致しました。きっと労さんも懐かしく思い出している事でしょう。
今日も素敵な出会いが出来ました。
おやすみなさい。
天気予報を見ていましたら、明日は雪・雪だるマーク!記念館の坂道をおもい、わぁ雪かきが大変だ! ご近所の皆様と「一斉のせい」でしてくださいね!館長さんは膝が悪いし、滑って骨を折らないようにしてくださいね。。。
「慰問文」の絵葉書。とっても優しいですね!
美人の女性の会話が想像できそうです。
暖かくしておやすみしてくださいね。オヤスミ
大雪になってしまいましたら、どうしましよう!!
私は、雪かきはとても無理、主宰にお願いしますね。
私達は大丈夫ですが、お客様の事が気になります。
Y,Y 様も大雪になりませんようにと、お祈りしてくださいね。
この絵はがき、お好きな方が多いです。
記念館でも販売しておりますが、人気があります。
やさしいイメージが伝わって、なんかホッと致します。
おやすみなさい。
こちらは雪がまた降りはじめまして、寒いです。
甲府はいかがですか?
甲府は今は雪も止みました。
東京はまだ降り続いておりますか?