枝垂れ梅が少しほころび・・・・・・

今日、膝の治療の為、朝10時から外出、記念館を主宰にお願いし国立甲府病院へ行っておりました。
千葉県のF様がご来館下さいました事を主宰からの電話で知りました。
私が戻るまでお待ちくださいますとの事でしたので、12時過ぎに治療が終わりすぐに記念館へ戻りました。
「主宰さんと色々お話が出来よかったです。」とおっしゃって下さいました。
久し振りのご来館でしたので3時位までおしゃべりを致しました。
お天気が良い時は歩きますと、甲府駅まで歩かれていかれました。枝垂れ梅H24.3.8.JPG
DSCN0928.JPG
DSCN0927.JPG今日は、父の月命日、母の命日には開花しておりませんでした、我が家の枝垂れ梅が少し咲き始めました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日の注射は後まで痛く、お客様に痛い痛いと愚痴ってしまいました。
反省です。次回の予約は3月29日にしていただきました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2012.03.09 10:18
「素敵〜」やっと開花してくれましたね。
今年は、父上様の月命日に「枝垂れ梅」で偲ばせていただき、来月の祥月命日には、きっと桜が満開かもしれませんね。

「枝垂れ梅」満開は、私が伺うまで待っていてくれそうですか?

「注射が痛い!」我慢我慢で、一日も早く治していってください。
歩くことが出来ませんと楽しさも半減してしまいますよ!!
暖かくなったら注射も効いてきて、颯爽と歩けるようになることを願っております。

今週は又“寒の戻り”と聞きました。温かくしてお過ごしくださいませ。
Y・Y | 2012.03.09 10:41
館長さん おはようございます。

こちらは朝から雨です。甲府は?
 
枝垂れ梅咲き始めましたね、お花が少なくても八重咲きなのでとても綺麗・綺麗で〜す。
特に記念館の「屋根と梅の花」の写真イイですね。館長さんの(カメラアングル)ステキ!!

膝の痛みはとれましたか?
お大事に。。。。。
館長・紫 | 2012.03.09 15:20
kako様、こんにちわ!
開花しました。でも今日は雨降り、記念館への通路に可愛らしいピンク色のお花が落ちて、少しかわいそうです。
Kako様がご来甲まであと一週間位、大丈夫かも知れませんね。
今日もまだ注射の後は傷みますが、旅行の頃までには何とか・・・・
旅行プラン楽しみにしております。
館長・紫 | 2012.03.09 15:27
Y.Y様、こんにちわ!
今日は、朝から雨降りです。
でも、今日のお天気と違って、私の心は晴ればれとしております。ご助言有難う御座いました。

梅の開花、今年はお花が少し少ないような気がします。カメラアングル、褒めていただけて嬉しいです。

足の痛みは、昨日よりは少し良い程度です。
きっと、お薬が効いているからと言い聞かせております。
風邪お気をつけ下さいね。