二度目の開花・・・・・・・

我が家には何本かのつつじがありますが、丁度お客様をお迎えする位置にありますこの一本だけが咲きました。今年二度目の開花です。
今年の天候のせいなのでしょうか?二度も楽しむ事が出来ラッキーです。
P1010220.JPG❀❀❀❀❀❀❀  記念館入り口通路の上から撮りました。 ❀❀❀❀❀❀❀

今日のお客様はY様でした。いつもありがとうございます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2012.11.05 19:04
曇りのち雨、横浜は未だ降ってはおりませんが、大分冷えて来ました。

此の寒空にツツジが開花! 狂い咲き?・・・オッと失礼、冬は花目がなく淋しいので、綺麗なピンクを添えてくれたのかもしれませんね。
金子邸は高台で、陽の光が燦々とふりそそぐので、二度も楽しませてくれたのですね。

明日は休館日、ゆっくりとお寛ぎくださいね。
今日は少し早いけど、おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.11.05 19:27
kako 様、こんばんは!
こちらも雨はまだ降ってきておりません。
明日は雨のようですね。

このつつじ「帰り(返り)花」というそうです。
facebookのお友達が教えて下さいました。
本当に一ヶ所だけ、それも記念館通路の上、少しでも記念館を引き立てようと頑張って咲いてくれているのでしょう!あとどれ位楽しめるかわかりませんが、明日からの雨でお花が落ちないようにと願っております。

おやすみなさい。
Y・Y | 2012.11.05 20:32
館長さん こんばんは!
寒い曇り空の1日でした。

昨日の和戸町T.Y様よりの「素敵な空間、こうして記念館をつくって下さったお蔭で素敵な絵を観る事ができます」本当にそう思いますしもっともっと世間の皆様に知ってもらいたい、と大声で叫びたいよぉ・・・・・・・
ピンクのバラの花綺麗ですね、花が大きいですね!
5000年も前から愛され続ける「麗しき花」バラの花。
記念館・館長さんの永く愛され続けて「麗しき記念館」にね・・・・

まぁ!今日は「つつじの花」それもピンク、お花が少ないこの時期に、記念館はバラ・つつじと華やか!きっと記念館に華を添えて下さっている神様かも。

暖かくして寝ましょうね。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.11.05 20:45
Y.Y 様、こんばんは!
夕方何となく曇り空になりましたが、今日は比較的に暖かく感じました。
今は寒くなりました。
お客様からいただくあたたかいお声が、なによりの励みです。
バラ、そしてつつじと記念館に色を添えてくれています。今はすべてに感謝の日々です。

風邪にお気をつけて、おやすみなさい。また明日・…