6年ぶりの40℃超え・・・・・・・

今日は、6年振りの今夏最高の40℃を超える猛暑になりました。
::::::::::::::
明日、11日には湯村温泉で「第28回湯村ふるさと祭り」が開催されます。
夕方からは、縁日や羽黒太鼓、大人神輿、音楽イベントなどがあります。
写真 (3).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

kako | 2013.08.10 20:41
今晩は。
今日の温度、甲府の40.7℃をTVで聴き、「うだるような暑さ」は想像を絶するのでは・・・と帰省も考えてしまうほどでした。

でも、来週は大丈夫よね、多分!!

明日は「湯村のお祭り」なのですね。
熱中症には十分にお気を付け下さい。

暑さの為、睡眠不足になりませんように。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2013.08.10 21:09
kako様、こんばんは!
猛暑もなるべく家、記念館から出ないでおりました。
夕食の時だけ外出、今晩は焼き肉で体力をつけました。

多分来週は大丈夫かな?少しだけでも気温が下がってくれると良いのですが、、、、。
またスケジュールが決まりましたらお知らせ下さいね。

それではこれで・・・おやすみなさい(-_-)zzz
misaki | 2013.08.10 21:30
残暑お見舞い申し上げます

今日のこの暑さ、凄いですね
じっとしていても汗ばんできます

館長さん、体調の方はいかがですか?
焼き肉で勢力をつけてばっちりですね
でもあまり無理をなさいませんように、、、ね。
酒井 | 2013.08.11 08:20
小生が訪れた翌日から、甲府市やとくに甲州市の気温の高いのが報道されました。盆地で暑いのは覚悟していても喉もと過ぎれば〜で新たな対策をしてください.修業でないから暑さから逃げる日和で秋を待つ
館長・紫 | 2013.08.11 10:19
misaki様、おはようございます(^^♪
猛暑が続いておりますね。
お陰様で私は今のところ体調は順調です。

misaki様はだいじょうぶですか?
旅は今も続けられていらっしゃいますか?
山梨への順番は?

体調管理をしっかりなさって快適な日々をお過ごしくださいね。
:::
コメントありがとうございました(^^♪
館長・紫 | 2013.08.11 10:26
酒井様、おはようございます(^^♪
本当に本当に暑いです。そちらはいかがですか?
体調管理をしっかりしませんと、この暑さ絶対ダウンしそうです。

お客様の足も遠のいておりますが、この暑さ仕方がないと思っております。
さわやかな秋になりましたら、きっとお客様とも楽しい会話をさせていただけると今は一日も早く暑さが遠のいてくれるのを願っております。
酒井様も十分お気を付けくださいね。