穏やかな金曜日・・・・・

ご予約をいただいておりました、グレゴリ青山様のフアンの方がご友人とご一緒にお出で下さいました。
”お天気にも恵まれ、丁度お客様のいない時にお邪魔出来ゆっくり観ることが出来良かったです”父の絵につきましては”今風で色づかいがとても素敵ですね。”とおっしゃっておられました。
H26.11.21F様、福田様、K様.JPGお写真は、向かって左側がF様、福田様、K様です。F様が大フアンとの事でお友達をお誘い下さいました。
F様が、グレゴリ青山著「旅のグ(1)」、鈴木義昭著「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をお買い上げくださいました。
H26.11.21F様お買い上げ.JPG*:.。..。.:*・゜゚・*:・*:.。..。.:*・゜゚・*:
Facebookをご覧になられてご来館下さいました。
”こんな空間にいたら一歩も外に出たくない”と記念館の佇まいをとても気に入って下さいました。
H26.11.21板垣道雄様.JPG・・お写真は、北杜市明野町の板垣道雄様です。・・
*:.。..。.:*・゜゚・*:・*:.。..。.:*・゜゚・*:
Y.T様がご来館下さいました。
*:.。..。.:*・゜゚・*:・*:.。..。.:*・゜゚・*:
11月1日にご来館下さいましたお客様の青柳陽介様が沖縄のお土産をお送りくださいました。
大好きな”もずく”早速いただきたいと思います。
H26.11.21青柳陽介様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2014.11.21 20:37
今晩は。
天候も記念館も、穏やかな一日になったようですね。
グレ様ファンの方々は男性が多いのに驚きました。確たる理由は見つかりませんが、何冊か読ませていただいて「納得・なっとく」と一人が点をしております。
四コマ漫画にヒミツがありそうな・・・?

Facebookでのご来館者のcommentもすてきですね。
「こんな空間にいたら一歩も外に出たくない」同感で〜〜〜す。
記念館の佇まい〜全体の雰囲気を言葉にしてくださり、当に仰る通りだと思います。
お褒めのお言葉をいただき、館長!私も感激してしまいました。
本当に嬉しいお言葉ですね。

明日からの為に、今夜はぐっすりとお休みください。
ごきげんよう、おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.11.21 20:55
kako 様、こんばんは!
グレゴリ青山様のフアン男性に限らず女性も同じくらい沢山いらっしゃいますね。
四コマ漫画はご本ではないかと思いますが、、、。

皆様が素敵なお言葉をかけて下さり、こんなに嬉しい事はありません。

明日から三連休に入ります。あと8日間、皆様に喜んでいただけます様心からのおもてなしでお迎えさせていただきたいと思います。

それでは、お先に おやすみなさいませ(-_-)zzz
グレゴリ青山 | 2014.11.21 21:20
今日もファンの方においでいただいて、ありがたい限りです。
グのファンの方は、ある出版社の調べに寄れば、女性の方が多いようです。けれど、記念館には、男性の方にもたくさん来ていただいて、モテたような錯覚がして、うれしいです(笑)
記念館に行ったよ、と、グに連絡してくださる方には、記念館のたたずまいと、館長さんのたたずまいに魅了されたという人が多いです。また、再訪してくださるとうれしいですね。
では、残すところ、あと8日(早い!)館長さん、お体にお気をつけて乗り切ってくださいね。
館長・紫 | 2014.11.21 22:24
グレゴリ青山様、こんばんは!
県内のお客様のご来館が少なく、グレゴリ青山様には申し訳わけなく思っております。
あと8日間しか残されておりません。
最終日までお客様が一人でも多くご来館下さいますようにと願っております。
ご来館下さいましたグレゴリ青山様のファンの皆様からあたたかいメッセージをいただけて嬉しく思います。
三連休の館長日記が賑やかな日記になりますようにと願いながらおやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz