92歳のお客様・・・・・・
父と親交のありました赤尾 信様がお出でくださいました。
92歳とは思えないほどお顔の色艶もよく、足元もしっかりされていらっしゃり本当に安堵いたしました。
お客様にコーヒーを、そして亡き母にとお花をお持ち下さいました。
お送りしますと申し上げましたが、”足のために歩い行くので大丈夫”と坂道を歩かれていかれました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の美津子様がお出で下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
92歳とは思えないほどお顔の色艶もよく、足元もしっかりされていらっしゃり本当に安堵いたしました。



お友達の美津子様がお出で下さいました。

日記 | comments (2) | -
コメント
「春雨じゃ、濡れて参ろう」などと、昔の人は粋な事を仰っていましたね。
赤尾 信様92歳でございますか! 拝見する限りでも矍鑠としていらっしゃり、
「亡き・父上様(英太郎画伯)の分まで頑張ります・・・」そんなお声が、後ろ姿から聞こえてくるような気がいたします。
backハウスのお片付け、大変でしょうね。
余りご無理をなさいませんように!!
未だ、夕方からは冷えますね。ご自愛くださいませ。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
本当に寒さが戻って来てしまいましたね。
お互いに気をつけましょう!
赤尾様にはいつまでもお元気でいらして欲しいと思います。
そしてもっと父の事をお聞きしたいです。
赤尾様の後ろ姿に思わず背筋をにばしました。
backハウスもまた美津子様にもお手伝いいただきました。まだまだ片付きませんが、、、、。
少し早いですがおやすみなさいませ(-_-)zzz