シルバーウィーク初日・・・・・

シルバーウィークの初日のお客様は、いつもお出で下さいますmasa様平林綾香様のお二人でした。
H27.9.19masa様.JPGH27.9.19綾香様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の菅原真由美様が、シルバーウィーク中のお客様にと美味しい「彩果の宝石」のゼリーをお送りくださいました。
H27.9.19菅原真由美様から.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日19日は労さん月命日ですので、お仏壇へもお供えさせていただきました。。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お元気な先生にお目にかかれますことが楽しみな、小学校の月一回の集まりの為、昭和町までお出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.09.19 18:07
久々の快晴に、心が浮き立ちました。
雨降りが長く続きますと、太陽の恵みの有難さを心底より感じます。

きょうの記念館も、リピーターの方々にご来館いただき、お話にも花が咲きましたか?

月一回の集まりの日、先生始め皆様が楽しみになさっていらっしゃることでしょう。
きょう、無事に一つ歳を重ねました。皆様に宜しくお伝えくださいませ。

気を付けてお帰りくださいね。ごきげんよう。
館長・紫 | 2015.09.19 22:00
kako様、こんばんは!
〇〇才のお誕生日おめでとうございます。
素敵な一日になりましたでしょうか?

今日の甲府は、寒かったり、暑くなったりと気温の変化に身体がついて行けませんでした。

月一回の集まりも9名、先生は今日も、”この会があるから頑張っていられる”と何回もおっしゃっておられました。
楽しいひと時でした。いつもより早く終わりました。

おやすみなさいませ(-_-)zzz