竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
<< フランス在住の労さんフアンの方が・・・・・・
|
main
|
穏やかな休館日に・・・・・ >>
芝桜も咲き始めました。・・・・・
2016.04.04 月
18:50
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
朝降っておりました雨も上がりあたたかな一日になりました。
masa様
が午後からお出で下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:
自宅玄関前に少しだけ芝桜が咲いておりました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2016.04.04 21:26
今晩は。陽中の暖かさに比べ、夜の冷え込みは半端ではありません。思わずエアコンにスイッチが入ってしまいました。
「あ―、今日も来て下さったのね〜」と、masa様のお写真を拝見すると安心いたします。
「桜」が散った後は「芝桜」の絨毯が楽しみになりますね。中央道を走りますと、一面「芝桜」の絨毯。今年は見られないのが残念ですが・・・。
あれよあれよという間に、4月が三週目に入ってしまいます。
来週は楽しみですね(*^^)v
義兄様の介護施設のご移動で、何かと大変でしょうが、面倒見の良い館長のことですので、ご自分のお身体のお守りをしながら、優しく温かく迎えてさしあげてくださいませ。
では、又明日。ご自愛専一になさってね!!
GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.04.05 12:22
kako様、こんにちは!
masa様がご来館中のkako様からのお電話、伝言の”よろしく”をお伝えさせていただきました。
桜のあとは桃のお花がピンクの絨毯の様になります。
電車、お車からでも十分堪能できます。
義兄の甲府への転入や施設に備品等しなければならない事が沢山ありますが、無理をせずに出来る事だけお手伝いをして行こうと思っております。
昨日より今日は寒くなりました。
お気をつけてお過ごし下さいませ。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
穏やかな休館日に・・・・・
(04/05)
芝桜も咲き始めました。・・・・・
(04/04)
フランス在住の労さんフアンの方が・・・・・・
(04/03)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
「あ―、今日も来て下さったのね〜」と、masa様のお写真を拝見すると安心いたします。
「桜」が散った後は「芝桜」の絨毯が楽しみになりますね。中央道を走りますと、一面「芝桜」の絨毯。今年は見られないのが残念ですが・・・。
あれよあれよという間に、4月が三週目に入ってしまいます。
来週は楽しみですね(*^^)v
義兄様の介護施設のご移動で、何かと大変でしょうが、面倒見の良い館長のことですので、ご自分のお身体のお守りをしながら、優しく温かく迎えてさしあげてくださいませ。
では、又明日。ご自愛専一になさってね!!
GOOD LUCK
masa様がご来館中のkako様からのお電話、伝言の”よろしく”をお伝えさせていただきました。
桜のあとは桃のお花がピンクの絨毯の様になります。
電車、お車からでも十分堪能できます。
義兄の甲府への転入や施設に備品等しなければならない事が沢山ありますが、無理をせずに出来る事だけお手伝いをして行こうと思っております。
昨日より今日は寒くなりました。
お気をつけてお過ごし下さいませ。