「挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 」刊行・・・・
臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です。よろしくお願い申し上げます。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
埼玉から9月にお仕事の関係で甲府に転勤されましたミステリーがお好きとおっしゃられます方がご来館下さいました。
父の事はご存じありませんでしたが、原画をご覧になられ”小説にピッタリの挿絵ですね。素晴らしい、貴重な原画や資料をを見せてもらいました、そしてもっと資料等をゆっくり拝見したいのでまた来ます。”とおっしゃって下さいました。
お客様に感動をしていただけました事、とても嬉しく思います。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
(株)皓星社様が、挿絵から小説を読む新シリーズとして、竹中英太郎が挿絵を担当した小説の数々をテーマ別に編集し、三冊の本の刊行を目指し製作作業をされてこられましたが、この度、第三弾として『 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 』 が、11月1日に発行されました。
「挿絵叢書(三)エロ・グロ・ナンセンス 定価、2160円(税込)です。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
「 挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 」が刊行されました。
←クリック応援をお願いいたします。
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です。よろしくお願い申し上げます。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
埼玉から9月にお仕事の関係で甲府に転勤されましたミステリーがお好きとおっしゃられます方がご来館下さいました。
父の事はご存じありませんでしたが、原画をご覧になられ”小説にピッタリの挿絵ですね。素晴らしい、貴重な原画や資料をを見せてもらいました、そしてもっと資料等をゆっくり拝見したいのでまた来ます。”とおっしゃって下さいました。
お客様に感動をしていただけました事、とても嬉しく思います。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
(株)皓星社様が、挿絵から小説を読む新シリーズとして、竹中英太郎が挿絵を担当した小説の数々をテーマ別に編集し、三冊の本の刊行を目指し製作作業をされてこられましたが、この度、第三弾として『 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 』 が、11月1日に発行されました。

** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
「 挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 」が刊行されました。


日記 | comments (8) | -
コメント
夜は大分冷え込んでまいりました。
暖かくしておやすみくださいませ。
残念な事に、なかなかジックリと読んでいる暇が無く「挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇」が
半ば程で一向に先へ進む時間が持てません!
【読書の秋】ですのに、秋を通り越して冬になってしまいそうですね。
数値が上がってしまっているとの事・・・お食事の自己管理をシッカリなさってくださいね。
那須様がコメントを!! 嬉しいですね。
今日は久し振りに大学(Yoyo Eiwa)の学園祭に行き、若い学生達のエキスをいただいてまいりましたよ(^^)/~~~
懐かしい教職員(十年も経つと、新旧の顔ぶれも大分変わりました)とも昔話に花が咲き、快晴に恵まれた一日でした。
数日は快晴が続きそうですね。 でも、気温の変化には十分に気を付けてまいりましょう。
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
とりあえず三部作、おめでとうございます!☆
お気遣いいただきありがとうございます。
酒井様もお気をつけ下さいませ。
facebookを通じて沢山のお友達からお誕生日をお祝いしていただけて良かったです。
facebookは、色々な発見もあり出会いもあり楽しいです。
これからも頑張って下さいませ。
ごきげんよう!
挿絵叢書 竹中英太郎(一)、「怪奇」(二)「推理」、(三)「エロ・グロ・ナンセンス」と三冊になりました。
一応これで終了みたいですが、またいつか続きがでます様にと願っております。
数値は、絶対上がっていると思っておりましたが、やはり正直ですね。
振り出しに戻ってしまいましたので、これから12月の健診までには数値を下げようと思います。
食欲の秋・・・( ;∀;)( ;∀;)
kako様は、昨日お若い方々と接しパワーをいただけましたご様子、益々頑張って下さいませ。
それでは、ごきげんよう!
私もTwitterで拝見いたしました。
挿絵叢書(1)、(2)、(3)と刊行されました。沢山の方にお読みいただきたいと思います。