母月命日・・・・
昨日、今日とお客様はお出でになりませんでしたが、明日は長野県のお客様からご予約を頂いております。再会を楽しみにしております。
今日は母の月命日、母は猫ちゃんが大好きでした。

きっと、ルナちゃんの事を可愛いと思っていると思います。
昨晩は私のベッドで一緒に就寝、私はつぶしてしましまったらと不安でほとんど寝れませんでした。
抱っこが大好き、抱っこをせがみます。その仕草にメロメロ、可愛いです。
膝の上で爆睡中のルナちゃんです。
初めての爪とぎです。

←クリック応援をお願いいたします。
今日は母の月命日、母は猫ちゃんが大好きでした。

きっと、ルナちゃんの事を可愛いと思っていると思います。
昨晩は私のベッドで一緒に就寝、私はつぶしてしましまったらと不安でほとんど寝れませんでした。
抱っこが大好き、抱っこをせがみます。その仕草にメロメロ、可愛いです。




日記 | comments (4) | -
コメント
館長さんにべったりですね。まだ母親が恋しい年頃 愛おしいですね。
それではこれにて失礼します。
27日は、平成19年2月27日に亡くなりました母の月命日です。
那須様のお母様と同じくらいでしょうか?
年月の流れの早さを感じます。
ルナちゃんは、本当に抱っこが大好きで、絶えず抱っこ、抱っこをせがみます。
家族になって良かったと思います。
それではまた、おやすみなさいませ(-_-)zzz
私も、今朝はルナちゃんの事をお話ししました。 「大事に育ててねって」喜んでいらっしゃるでしょうね。
アラッ、ルナちゃんのベッドに寝かせたのではないですか? 館長のお布団の中に連れて来てしまったりして・・・駄目ですよ!!
でも、まだ母猫が恋しいのでしょうね。
暫くは仕方ないですね。
お爪とぎ、おりこうさんでよ。お水は飲みましたか。食事の量は未だ少しで良いのでは。
新鮮な物をあげた方が良いと思いますので!
何を見ても可愛いわね。飽きませんよ!!
寒い日が続いておりますので、ご来館者の足も今一でしょうか。
明日はリピーターの方がご来館ですね。
良い一日をおすごしくださいませ。
では、ルナちゃんと共におやすみなさい。
See you tomorrow
母の月命日にお祈りをありがとうございます。
昨夜も”ルナ”ちゃんと一緒におやすみいたしました。昨夜は二回目が覚めましたが、またすぐに爆睡でした。
お水は飲むますが、お食事は一切口にしません。
おトイレは、えらいですね。必ずトイレの場所を間違えずに行きます。
抱っこの時には、あのつぶらな目で下からみます。そして手を足にかけて催促されますので、どうしても”抱っこ”してしまいます。
まだ2か月ですので、仕方がないかと思います。
それではまた、ごきげんよう!