調布・「史の会」の皆様が・・・・・・
記念館のお客様、そして、facebookのお友達としてもお付き合いをさせていただいており、また昨年開催いたしました、「竹中労を偲ぶ会」にもご参加下さいました谷輔次様から、ご予約をいただいておりました、調布「史の会」のメンバーの皆様がお出で下さいました。毎月一回歴史のお勉強会と年一回ご旅行をされていらっしゃるとのことでした。
今日も皆様に主宰がお話をさせていただきました。
・・・・お写真は7名様ですが、8名様がご来館下さいました。・・・・
メンバーのお一人が、「挿絵叢書(二)」をお買い上げ下さいました。
★ ★ ★
南アルプス市の上野文春様がご来館下さいました。
マコンデの彫刻に惹かれ、ご自宅のお庭の木で挑戦、上野様手作りの初めての木彫を見せて下さいました。とてもユニークで素晴らしい出来ばえの作品、ずっと見ておりましても飽きませんでした。
★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・・11月13日のルナちゃんです。・・・・・

←クリック応援をお願いいたします。
今日も皆様に主宰がお話をさせていただきました。
・・・・お写真は7名様ですが、8名様がご来館下さいました。・・・・


南アルプス市の上野文春様がご来館下さいました。
マコンデの彫刻に惹かれ、ご自宅のお庭の木で挑戦、上野様手作りの初めての木彫を見せて下さいました。とてもユニークで素晴らしい出来ばえの作品、ずっと見ておりましても飽きませんでした。

Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・・11月13日のルナちゃんです。・・・・・


日記 | comments (2) | -
コメント
お身体大丈夫ですか? 心配です。
ルナちゃんの睡眠時間を調整する必要がありますね。猫科の動物は夜行性なので、ルナちゃんと一緒の睡眠時間は身体に良くないと思いますが・・・
きょうも、団体様のご来館で二人三脚。素晴らしい‼️
輪が広がっていくと嬉しいですね。
お身体、大事になさってくださいませ✨
では、see you tomorrow
ご心配をおかけしました。
昨晩は胃の痛みはなく無事に朝を迎えました。
ただ背中(右腰の部分)に不快感があり今も続いております。
あまり続くようでしたら病院へ行こうかと思います。
昨日、一昨日と10名様近いお客様にお入りいただき、主宰がご案内を致しました。
こんな日が続いて欲しいなんて思ってしまいました。
少し寒くなりましたね。
お風邪、早く治りますように。
お大事にね。