少し落ち込みました。

ある方のホームページで、「画集、竹中英太郎」がヤフーのオークションに出品され、10080円で落札されたというコメントがありびっくり致しました。
この画集は、平成18年9月に「竹中英太郎生誕100年」を記念し記念館が発行致しました。定価は税込み3000円で現在も記念館及び通販で販売中の作品だからです。
もう必要でないと思われた方が出品されたものと思いますが、とても悲しく残念な思いが致します。一生懸命制作しました画集です。売買は自由かもしれませんが、せめて入手された時と同じ金額での販売であれば少しは救われたかも知れません。
また、お買上げになられました方が竹中英太郎記念館のホームページをご覧頂いておりましたら高価なお買い物にならずに済んだのにと、この事につきましても残念でなりません。
もっと、竹中英太郎記念館のホームページを広く皆様に知っていただく為にも、ご覧頂いていらっしゃいます皆様にぜひ色々な機会にご紹介していただきますようご協力をお願い申し上げます。
日記 | コメント (4) | -

コメント

Mak | 2008/01/23 03:52 AM
出品者はどうやら業者のようですね。
ちょっとでもオークションに慣れているものなら入札する前に相場を調べるために商品名で検索してみるものです。検索すればすぐに記念館の公式ページで通販を受け付けていることが判るはずです。
出品者が「絶版」や「品切れ」といった嘘の情報を書いていない限りこれは落札者の落ち度だと言われても仕方ないのかもしれません。

ただよく思うことですが、オークションに本を出品する際、表紙はともかく内容の写真をアップロードすることは著作権の観点からみるとどうなんでしょうね。
小説でしたら一部を見せたところで「引用」と言えるかも知れませんが、絵の場合はそうもいきませんから。
紫 | 2008/01/23 06:38 PM
MaK様、こんばんわ。
所有権があっても、そこに金銭が発生するような場合には、著作権者の承諾が必要ではないかと思いますが、、、。
有難うございました。
Mak | 2008/01/23 08:10 PM
そういえば例の色紙、29500円で落札されてしまったようです。残念としか言えません。

今日こちらは朝からお昼すぎまで雪が降りました。今も冷たい雨が降っています。自転車通勤の身としては路面の凍結は本当に怖いです。

たぬきは冬になる前に脂肪を増やして冬ごもりするそうです。私も出来ることなら冬ごもりしたいです。
紫 | 2008/01/23 09:03 PM
MaK様 英太郎の作品でないと知らずに買われたのでしょうか?それともご存知で竹中違いの方のフアンでしたのでしょうか?
MaK 様のお陰で購入しないでよかったと思います。
ちょっと一言・・・まだお若い方が冬ごもりだなんていけませんね。背筋を伸ばして頑張って乗り切りましょう。
MaK 様は自転車通勤でしたね。くれぐれもお気をつけ下さい増すよう。