竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 遠方からのお客様
|
main
|
なかた整形外科クリニック・・・ >>
友人のお母様三回忌・・・
2008.04.13 日
18:10
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
友人のお母様の三回忌が行われ行ってまいりました。
主賓挨拶をおおせつかり、ご挨拶をさせていただきましたが、あんのじょう泣いてしまいました。いつも泣いてしまい自分の思いが伝わらない事が多く、今日はメモを用意しておりましたので、泣きながらでも何とか最後まで読み終える事が出来ました。
今日記念館は主宰にお願いしておりましたが、お客様はお見えにならなかったとのことでした。
日記
|
コメント (1)
| -
コメント
kako | 2008/04/14 02:03 PM
大変お忙しい館長のご出席をいただきましたことを、ブログをお借りして、心より御礼申し上げます。
危惧しておりました天候も、ご主席の皆様のお心がけが宜しいのでしょうか、法要が始まる頃には青空に変り、墓参の時は少々曇りぎみに、そしてお清め終了後、皆様の岐路を確認するようにパラパラと降り出しました。
皆様のお陰と、心より御礼申し上げます。
又、館長のご挨拶には出席者一同胸を打たれ
ハンカチを取り出す方々もおりました。
本当に「心の友」というのは、心が通いあってこそ!!と改めて思わせていただきました。お疲れが出ませぬようにお祈りいたしております。
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
なかた整形外科クリニック・・・
(04/14)
友人のお母様三回忌・・・
(04/13)
遠方からのお客様
(04/12)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
危惧しておりました天候も、ご主席の皆様のお心がけが宜しいのでしょうか、法要が始まる頃には青空に変り、墓参の時は少々曇りぎみに、そしてお清め終了後、皆様の岐路を確認するようにパラパラと降り出しました。
皆様のお陰と、心より御礼申し上げます。
又、館長のご挨拶には出席者一同胸を打たれ
ハンカチを取り出す方々もおりました。
本当に「心の友」というのは、心が通いあってこそ!!と改めて思わせていただきました。お疲れが出ませぬようにお祈りいたしております。