明野のひまわり・・・・・

H20.8.27.JPG明野村にひまわりを見に行ってまいりました。もうすっかり咲ききってお花がない場所もありましたが、2ヵ所で情熱的なひまわりを楽しむ事が出来ました。毎年今年こそと思いながら行きそびれておりましたが、ようやく念願が叶い見に行く事が出来ました。
ひまわり畑.JPG (^_-)-☆ モデルの館長です。(^_-)-☆ひまわり.JPGひまわりH20.8.27(水).JPGP1010685.JPGP1010683.JPG
帰りに大好きなとうもろこしや新鮮なトマトを買ってまいりました。
日記 | コメント (4) | -

コメント

アイシティkofu | 2008/08/27 04:02 PM
写真のレイアウトが素晴らしいです!

ちょっとごちゃごちゃしたブログを立て続けに書いて、一段落してこちらを訪問したら癒されました(^o^)
モデルさんをヒマワリたちがひときわ引き立ててくれています・・・

ヒマワリって背丈が低いのですね、私は子供の頃に見た見上げるようなヒマワリの微かな記憶が残っているだけ、今年もどうやら明野に行きそびれてしまったようです。
館長・紫 | 2008/08/27 04:31 PM
アイシティkofu様、
レイアウトお褒め頂きありがとうございます。
ひまわりはもっと素敵でしたのに、お花を真正面から撮れば良かったのですが、少しアングルを間違えてしまったようです。
何事もお勉強ですので次回から気をつけたいと思います。
kako | 2008/08/27 10:19 PM
「キャー 素敵」好いわね向日葵は・・大好きです。
先日、通った頃(方向が違いましたが)が満開だったのでしょうか?
でも、素晴らしいですね。
本当に写真のアングルがGoodです。
「ア〜又映画のシーンを思い出してしまいますわ」
来年はきっと連れて行ってくださいね。
約束よ「指きりげんまん・・・」
館長・紫 | 2008/08/28 08:42 AM
KaKo様、おはようございます。
来年は行くところがいっぱいありますね。
桜、ブルーベリー、ひまわり等等、来年からは時期を考えながら行動しましょう。
思い出を沢山つくりたいですね。
今日は朝から雨が降っております。換気扇のところが心配です。
昨日棟梁と工事日程をご相談致しました。一日も早く工事に入ってもらいたいと思います。