3時間かけて・・・・

朝10時から、ご予約いただいておりました千葉の藤原様がご来館下さいました。
昨日は、横溝正史館さんから湯村の宿泊先(湯村ホテルさん)まで3時間かけて歩いて来られたそうです。
もちろん横溝正史館さんへも、山梨市の駅から1時間(少し道を迷われたようです)かけて行かれたとの事。
いつも甲府駅から湯村まで歩かれてお出でになられます事は、お聞きしておりましたが、さすがにびっくり致しました。
今日も大好きな「沖縄の舞姫」様に会えてとても嬉しそうでした。
藤原様も、少し体調を崩されていらしたとの事でした。お大事にされて欲しいと思います。
今年最後のご来館、また来年お目にかかるお約束をさせて頂きました。
(=^・^=)のはなちゃんに会えなかった事が残念とおっしゃっておられました。
P1010967.JPG”はなちゃん”の最近の写真です。藤原様”はなちゃん”可愛いでしょうか?
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

   臨 時 休 館 の お 知 ら せ
誠に勝手ながら、所用のため下記の通り臨時休館させて頂きます。
                     記
          平成20年12月14日(日)、15日(月)
なお、16日(火)、17日(水)は定休日のためお休みとなります。
宜しくお願い申し上げます。
日記 | コメント (6) | -

コメント

kako | 2008/12/12 07:37 PM
<里山あるき>に匹敵するほどの時間と距離ですね。素晴らしい!!!
気温も暖かく快晴でしたので、きっと「沖縄の舞姫」様達が呼ばれたのではないでしょうか。

屋根も増築された今年の記念館。
一年が無事に過ごせました(まだ半月ほどありますが)事、リピーターの皆様が今年最後のご来館を下さった事、本当に有り難いですね。

☆ハナちゃん(=^・^=)に一言:
  ゆかりママが寂しがっていますので、お食事後はもう少し遊んでいって下さいね。

食事会・二次会と、大いに楽しんでいらして下さいね。新しい曲への挑戦も大事ですよ!!  ガラッと変えてみては如何!(^^)!
藤原 | 2008/12/12 08:25 PM
今年も残りわずかになりましたね。
今年は個人的に、色々苦い経験も致しましたが、湯村温泉と竹中英太郎記念館を知り得たことで、良い年になりそうです。
館長さんは手術等で大変だったことと思いますが、1年間如何がでしたでしょうか。
今年の訪館は今日が最後になると思います。どうぞ良い年をお迎え下さい。来年またお会い出来るのを、楽しみにしております。
〔追〕゛はなちゃん″可愛いですね。宜しくお伝え下さい。
まんだら堂 | 2008/12/12 08:46 PM
館長さま、こんばんは。
ご無沙汰しております。
大変ステキな贈り物をお送り下さり有り難うございました。相棒も大変喜んでおりました。愛用させていただきますね。

今度は温泉つきで、ぜひとも遊びに行きたいです。もちろん、おいしいお酒も・・。
館長・紫 | 2008/12/13 01:18 PM
Kako様、今日もとても良いお天気です。
そちらは如何ですか?
はなちゃんが、少しだけ目がおかしいですが、自分できちんと治すでしょう。

昨晩は、やはり帰宅が午前様になってしまいました。
今朝は、起床が8時前になり少し慌てました。
明日、明後日は所用のため休館になります。
年賀状が完成し、あとは「年賀」を押すだけになりましたので、気持的に楽になりました。
KaKo様も頑張って書いて下さいね。
館長・紫 | 2008/12/13 01:26 PM
藤原様、昨日はご来館頂き有難う御座いました。
藤原様も、お体の具合がお悪いのに私の事をお気遣い頂き、本当に申し訳御座いませんでした。
早く病名がわかると良いですね。
お若くても無理は禁物、お体くれぐれもお気をつけ下さい。
また、来年お目にかかれますことを楽しみにしております。
館長・紫 | 2008/12/13 01:35 PM
まんだら堂様、
お変わり御座いませんか?
色々ご心配をおかけいたしましたが、もう元気になりました。
鼻は暫くは、病院とはさよなら出来ませんが、多分もう大丈夫だと思っております。

私よりもM様の方がもっともっと大変ではないでしょうか?
どうぞ、お体を大切に、お元気でいて下さらないと、「飲み会」は出来ませんものね。
ぜひ、温泉つきでお出掛けくださいませ。
本当に今年も残り少なくなりました。
来年も、今年以上に頑張らなくてはと思っております。
お付き合い宜しくお願いいたします。

相棒様にもくれぐれも宜しくお伝え下さい。
時々ブログ拝見させて頂きますね。