気分転換をされに・・・・・・

平成26年11月27日(←クリックされてご覧下さい。)平成27年年4月23日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました。東京の田中太郎様は、長年お母様の介護の生活をされていらっしゃいますが、お母様がショートステイをご利用されていらっしゃいます間、ほんの少しの気分転換をされに1泊2日でご来県されました。
お宿に行かれます前に、記念館へ行かなくてはとお立ち寄りくださいました。
再会を嬉しく思います。
image.jpg
4月21日に咲いておりました一輪のペチュニアが今日は二輪に増えておりました。H28.4.25ペチュニア.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.04.26 17:46
覚えていてくださって、本当にうれしいですね。
館長の“癒し”が田中様にとっては気分転換の妙薬になったのかもしれませんよ!

大勢の方々に優しさと温かさを差し上げることができる館長を、私も見習わなくてはなりません・・・。

ペチュニアの二輪が、楽しそうにお話をしているみたい(^.^)


三鷹から、無事にお戻りくださいませ。
館長・紫 | 2016.04.27 19:47
kako様、こんばんは!
今回で三回目の田中様、きっとまた来年もご来館下さると思います。

一輪だけでしたペチュニアも、可愛いお友達が出来て嬉しそうに見えます。

それではまた、ごきげんよう!